アーモンドショコラケーキ

材料(17.5×8㎝のパウンド型2台分)
- 【生地】
-
- 牛乳160ml
- 無塩バター40g
- チョコレート30g
- 砂糖80g
- (A)卵白80g(L玉約2個分)
- (A)砂糖20g
- 薄力粉160g
- ココア20g
- ベーキングパウダー10g
- アーモンド50g
- 【仕上げ】
-
- チョコレート100g
- ガムシロップ20ml
- お好みのナッツ適量
作り方
- 下準備
-
-
アーモンドを160℃で約10分ほど焼き、粗めに刻みます
-
薄力粉・ココア・ベーキングパウダーを合わせてふるいます
-
型に敷き紙を敷きます
- オーブンを160℃に予熱します
-
- 作り方
-
-
① ボウルにチョコとバターを合わせて湯煎で溶かします。鍋に牛乳と砂糖を入れて人肌程度に温めます。
-
② 溶かしたチョコとバターに温めた牛乳を少しずつ入れて混ぜ合わせます。
-
③ ②にふるった粉類を加えて混ぜ合わせ、さらに刻んだアーモンドを入れて混ぜ合わせます。
-
④ (A)の卵白と砂糖を合わせて8分立てまで泡立てて、メレンゲを作ります。
-
⑤ ③にメレンゲを2回に分けて加え、泡が潰れないように優しく混ぜ合わせます。
-
⑥ 型に流し込み、160℃のオーブンで約40分焼きます。
-
⑦ 焼きあがったら型から外し、粗熱をとります。
-
- 仕上げ
-
-
① チョコを湯煎で溶かし、ガムシロップを加えます。
-
② 生地の上にかけて、固まる前にお好みのナッツをのせます。
-
③ 冷蔵庫で少し冷やしてチョコが固まったら、出来上がりです。
-