マロンシュー

材料(10個分)
- シュー生地
-
- 無塩バター60g
- 牛乳60ml
- 水60ml
- 塩1g
- 砂糖3g
- 薄力粉80g
- 全卵150g(L玉約2.5個分)
- カスタード
-
- 牛乳250ml
- 砂糖50g
- 卵黄60g(L玉約3個分)
- 薄力粉20g
- バニラエッセンス適量
- 無塩バター10g
- クリーム
-
- 生クリーム150ml
- ラム酒1.5ml
- 仕上げ
-
- マロンペースト適量
- 栗の渋皮煮10粒
- 粉糖適量
作り方
- 下準備
-
-
各工程の薄力粉をふるいます
-
混ぜた時に生地が冷めないようにするため、全卵を湯煎で人肌に温めます
-
- シュー生地
-
-
① 鍋に無塩バター、牛乳、水、塩、砂糖を入れて火にかけます。
-
② 沸騰したら火を止め、薄力粉を加えて少しずつ混ぜ、生地がまとまってきたら弱火にして混ぜます。
-
③ 鍋底に薄く生地がくっついてきたら、火を止めて生地をボウルに移します。
-
④ 全卵を数回に分けて加えてよく混ぜ、生地が三角形に垂れるくらいまで少しずつ卵を加えます。
-
⑤ 生地を絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いた天板に間隔をあけて丸く絞ります。
-
⑥ 180℃のオーブンで約25分焼き、焼き上がったら粗熱を取ります。
-
- カスタード
-
-
① 鍋に牛乳を入れ、火にかけ温めます。
-
② ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れてしっかりと混ぜ合わせ、薄力粉を加えてなめらかになるまで混ぜ合わせます。
-
③ 温めた牛乳を半量加え混ぜ、裏ごしします。
-
④ ③を鍋に戻して強火にかけ、ツヤが出てきたら火を止めます。
-
⑤ 無塩バターとバニラエッセンスを加え混ぜ、ラップを敷いたバットに入れ、冷蔵庫で30分以上冷やします。
-
- クリーム
-
-
① 生クリームとラム酒を合わせて9分立てまで泡立てます。
-
- 仕上げ
-
-
① シューを半分に切り、カスタードを絞り袋に入れ、シューに詰めます。
-
② カスタードの上に泡立てたクリームを絞り、マロンペーストを絞り袋に入れ、上から絞ります。
-
③ 粉糖をかけて栗をのせ、シューの上半分を飾ったら、出来上がりです。
-
アドバイス
- シュー生地が一度に焼けない場合は生地を常温で保存し、1回目が焼けたらすぐに焼きましょう。
- カスタードは焦げやすいので素早く混ぜ続けてください。