キューブ

材料(4cm×4cm:約24個)
- チョコ生地
-
- 卵180g
- グラニュー糖150g
- 牛乳20g
- 薄力粉80g
- ココアパウダー40g
- 溶かしバター20g
- 刻みチョコ20g
- 抹茶ガナッシュ
-
- ホワイトチョコ120g
- 生クリーム50g
- 抹茶ペースト・・・A3g
- 抹茶パウダー・・・A5g
- かの子・・・Aお好みで
- プレーン生地
-
- 卵150g
- グラニュー糖90g
- 牛乳20g
- 水飴5g
- 薄力粉85g
- 溶かしバター15g
- ホワイトチョコガナッシュ
-
- ホワイトチョコ120g
- 生クリーム50g
- いちごガナッシュ
-
- ホワイトチョコ120g
- 生クリーム50g
- いちごジャム・・・B50g
- レモン汁・・・Bお好みで
作り方
- スポンジを焼く 1.チョコ生地
-
-
① ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、湯銭で人肌程度に温めたら、リボン状になるまで立てます。
-
-
② ①に湯せんで人肌に温めた牛乳を加えます。
-
③ ②に、ふるった薄力粉、ココアパウダー、刻みチョコを少しずつ加えながら、ゴムベラでむらがなくなるまで合わせます。
-
④ ③に溶かしバターを加え均一に混ぜます。
-
⑤ 生地を天板に流し入れ、カードで表面をならし、天板をもう一枚天板の下に重ね、180℃~200℃のオーブンで10分~15分焼きます。
-
- スポンジを焼く 2.プレーン生地
-
-
① ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、湯煎で人肌程度に温めたら、白っぽくリボン状になるまで立てます。
-
② ①に湯煎で人肌に温めた牛乳と水飴を加えます。
-
③ ②を大きいボウルに移し、事前にふるっておいた薄力粉を少しずつ加えながら、ゴムベラでむらがなくなるまで合わせます。
-
④ ③に溶かしバターを加えて均一に合わせたら、天板に生地を流し入れ、180℃のオーブンで13~15分ほど焼きます。
-
-
- スポンジを焼く 3.生地をカット
-
-
① 生地が冷えたら、10cm×15cmにカットします。
-
① 生地が冷えたら、10cm×15cmにカットします。
- ガナッシュ
-
-
① ボウルにホワイトチョコを入れ、その中に鍋で沸騰させた生クリームを2~3回に分けて入れていきます。この時、ホイッパーでチョコを溶かします。
-
② 完全にチョコが溶け、乳化も出来ていれば、OK!
絞れるくらいになるまで、冷蔵庫で冷やします。
-
※ 抹茶ガナッシュといちごガナッシュは、ホワイトチョコが溶けたら、それぞれA、Bを加えます!
-
- 仕上げ
-
-
① 生地の上にガナッシュを絞り、その上に生地を重ね、3段にします。出来たら冷凍庫で固めます。
-
-
② 一口サイズ(正方形)にカットしたら、出来上がり!
-
-