スポンジケーキ

作り方
- 下準備
-
-
・バターは湯せんで溶かしておきます。
・薄力粉はふるっておきます。
-
・バターは湯せんで溶かしておきます。
- 生地作り
-
-
① ボウルに卵を入れ、ホイッパーでほぐします。
-
② 砂糖を2~3回に分けて加え、よく混ぜます。
-
③ 白っぽくなり、リボン状になるまで混ぜます。
-
④ 薄力粉を少しずつ入れ、切るように混ぜます。
-
⑤ バターを少しずつ垂らし、混ぜ合わせます。
-
- 焼成
-
-
⑥ シートを敷いた型に、生地を流します。
-
⑦ 型ごと台に軽く打ちつけて大きな気泡をつぶします。
- ⑧ 170℃のオーブンで25~30分焼きます。
-
⑨ きれいな焼色がつき、竹串を通して生地がつかなかったらOK。
-
⑩ 粗熱が取れたら型からはずし、ペーパーをはがします。
-
⑪ 出来上がり!!
-
アドバイス
- 焼きあがった直後に20㎝程の高さからやさしく方のまま落とす(ショックを与える)と焼き縮みが緩和されます。