コグマケーキ

材料(5号ホール型(直径15㎝) 1台分)
- スポンジ生地
-
- 全卵120g(L玉約2個分)
- 卵黄10g(L玉約1/2個分)
- グラニュー糖85g
- 蜂蜜15g
- 薄力粉75g
- 無塩バター13g
- 牛乳15ml
- ★焼きいも
-
- さつまいも約420g
- さつまいものコンポート
-
- さつまいも約210g
- 水175ml
- りんごジュース100ml
- グラニュー糖75g
- 生クリーム※1
-
- 生クリーム200ml
- きび砂糖15g
- さつまいもクリーム(サンド用)
-
- ★焼きいも150g
- カスタードクリーム100g
- 生クリーム※150g
- さつまいもペースト(トッピング用)
-
- ★焼きいも250g
- 生クリーム50ml(目安)
- 仕上げ
-
- タイム適量
作り方
- 下準備
-
-
ケーキ型にクッキングシートを敷きます
-
薄力粉をふるいます
- オーブンを170℃に予熱します
-
- スポンジ生地
-
-
① 全卵、卵黄、グラニュー糖を合わせて、湯煎で人肌まで温めます。
-
② ハンドミキサーでもったりとするまで泡立てます。
-
③ 蜂蜜を加えて、ゴムベラで切り混ぜます。
-
④ 薄力粉を加えて、ゴムベラで切り混ぜます。
-
⑤ 無塩バターと牛乳を500Wの電子レンジで約30秒温めます。(約50℃)
-
⑥ ⑤を④に加えて、ゴムベラで手早く切り混ぜます。
-
⑦ 型に流し込んで、170℃に予熱したオーブンで約30分焼成します。
-
⑧ 焼き上がったら、20㎝程度の高さから落として、型からはずし粗熱を取ります。
-
- 焼きいも
-
-
① さつまいもにアルミホイルを巻き、170℃に予熱したオーブンで約90分焼きます。
-
② 焼き上がったら熱いうちに皮をむいて、裏ごしします。
-
- さつまいものコンポート
-
-
① さつまいもをいちょう切りにして、水(分量外)に約10分つけて余分なでんぷんを取り除きます。
-
② 新しい水(分量外)に入れ替えて、500Wの電子レンジで約3分温めて軽く火を通します。
-
③ 鍋に水、りんごジュース、グラニュー糖、②を入れて中火で火が通るまで煮込みます。
-
④ 火を止めて、ラップをかぶせて粗熱を取ります。
-
- 生クリーム
-
-
① 生クリームにきび砂糖を加え、8分立てまで泡立てます。
-
- さつまいもクリーム(サンド用)
-
-
① 裏ごした焼きいもにカスタードクリームを加えて混ぜ合わせます。
-
② 泡立てた生クリームを加えて混ぜ合わせます。
-
- さつまいもペースト(トッピング用)
-
-
① 裏ごしした焼きいもに生クリームを数回に分けて加え混ぜます。
-
- 仕上げ
-
-
① スポンジ生地の上面と底面の焼き面をそぎ取り、2枚にスライスします。
-
② さつまいもクリームをのせて、平らにならします。
-
③ 生地を重ねて、泡立てた生クリームで全体をナッペします。
-
④ さつまいもクリームをモンブランの口金で上面に絞ります。
-
⑤ さつまいものコンポートをのせて、タイムを飾ったら、出来上がりです。
-
アドバイス
-
焼きいもの水分量に合わせて絞れる硬さになるように生クリームを加えましょう。
-
ナッペは上面から側面の順番に塗るときれいに仕上がります。