スープスイーツ・トマト&桃

材料(4人分)
- 桃ゼリー
-
- 桃200g(大玉1個分)
- グラニュー糖30g
- レモン果汁20g
- 白ぶどうジュース(市販/桃ジュースでも可)40g
- ゼラチン6g
- 水(ゼラチン用)30g
- トマトムース
-
- トマト大1個又は中2個分
- グレープフルーツジュース(市販/果汁100%)15g
- 牛乳50g
- コンソメ小さじ1/2
- 塩少々
- クリームチーズ15g
- ゼラチン4g
- 水(ゼラチン用)20g
- 生クリーム50g
- その他
-
- 生クリーム適量
- 黒コショウ(粗挽き)適量
作り方
- 下準備
-
- ・桃ゼリー、トマトムース用のゼラチンを、それぞれ水に加え冷蔵庫でふやかします。
- 桃ゼリー
-
- ① 桃全体を熱湯に約10秒くぐらせ、取り出したら氷水に入れて冷やします。
-
② 皮を剥きます。(半分にカットしてからだと剥きやすい)
-
③ 種を除き、適度なサイズに果肉をカットします。
-
④ グラニュー糖とレモン汁でマリネします。
-
⑤ ④をブレンダーでジュースにします。
-
⑥ 白ぶどうジュースを70℃まで温め、水で戻したゼラチンを加え溶かします。
-
⑦ ⑥に桃ジュースを少しずつ混ぜながら加えます。
-
-
⑧ 器に流して、冷蔵庫で冷やし固めます。
- トマトムース
-
- ① トマト全体を熱湯に約10秒くぐらせ、取り出したら氷水に入れて冷やします。
-
② 上部(ヘタがついている方)を薄くカットし、皮を剥きます。
-
③ 半分にカットし、スプーンで種を取り除きます。
-
④ 粗みじん切りにします。
-
⑤ ブレンダーでピューレにします。
-
⑥ 牛乳、コンソメ、塩、クリームチーズ、トマトピューレを鍋に入れ、コンソメとクリームチーズが溶けるまで温めます。
-
⑦ ふやかしたゼラチンを加えて溶かします。
-
⑧ 氷水にあてて、熱を取ります。(35度くらい)
-
⑨ 完全に冷えたらグレープフルーツジュースを加え、混ぜ合わせます。
- ⑩ 生クリームをとろみがつくまで泡立てます(6~7分たて)。
-
⑪ 泡立てた生クリームに⑨を少量加え混ぜ合わせます。
-
⑫ ⑨の残りに⑪を加え混ぜ合わせます。
※ 最初に少量混ぜ、馴染ませることによって、全体が混ざりやすくなります。 -
⑬ 完全に固まった桃ゼリーの上に流し、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 仕上げ
-
-
① 冷え固まったトマトムースの上に、泡立てた生クリームとコショウをトッピングして出来上がりです!
-
アドバイス
-
・桃ゼリーの色は桃の品種によりかなり違いがあります。
・桃ゼリーは時間がたつと変色してしまうので、新鮮な内にお召し上がりください。