白桃タルト

材料(直径15cmのタルト型2台分)
- 【タルト生地】
-
- 無塩バター60g
- グラニュー糖60g
- 全卵35g(L玉約0.5個分)
- 薄力粉150g
- 【アーモンドクリーム】
-
- 無塩バター40g
- グラニュー糖40g
- 全卵40g(L玉約0.7個分)
- アーモンドプードル40g
- 【仕上げ】
-
- 白桃(中玉)2個
- レモン水適量
- 水(シロップ用)40ml
- グラニュー糖(シロップ用)20g
- 粉糖適量
- カスタード50g
- 白桃ジャム40g
- 水(ジャム用)10ml
- セルフィーユ適量
作り方
- 下準備
-
-
※調理時間は生地の焼成から始めたときの目安時間です。タルト生地から作る場合は半日以上かかるので、前日に準備しておくことをおすすめします。
- ① バターを常温に戻します。
- ② 薄力粉、アーモンドプードルをそれぞれふるいます。
-
※調理時間は生地の焼成から始めたときの目安時間です。タルト生地から作る場合は半日以上かかるので、前日に準備しておくことをおすすめします。
- タルト生地
-
-
① 無塩バターとグラニュー糖をすり混ぜます。
-
② 全卵を2回に分けて加え、混ぜます。
-
③ 薄力粉を加え、粉がなくなるまで混ぜ合わせます。
-
④ 生地をラップで包み、冷蔵庫で半日以上寝かせます。
-
- アーモンドクリーム
-
-
① 無塩バターをポマード状にし、グラニュー糖を加えてすり混ぜます。
-
② アーモンドプードルを加えて混ぜ、全卵を3回に分けて加えます。
-
③ ラップをかけて冷蔵庫で2時間ほど寝かせます。
-
- 焼成
-
-
① タルト生地を2~3mmの厚さに伸ばし、タルト型に敷きこみます。
-
② アーモンドクリームを絞り袋に入れ、タルトの上に絞ります。
-
③ 180℃のオーブンで20~22分焼きます。
-
- 仕上げ
-
-
① 白桃をカットし、色が変わらないようレモン水に浸します。
-
② 水とグラニュー糖を火にかけて沸騰させ、シロップを作ります。
-
③ 焼きあがったタルトの上に、刷毛でシロップを塗ります。
-
④ タルトのフチに粉糖をふります。
-
⑤ タルトの上にカスタードクリームを絞り、白桃を並べます。
-
⑥ 白桃ジャムと水を鍋に入れて火にかけ、艶出し用ジャムを作ります。
-
⑦ 艶出し用のジャムを塗ります。
-
⑧ セルフィーユを飾ったら、できあがり。
-
アドバイス
-
【桃の変色を防ぐためには?】
レモン汁を少量加えた水に浸しておくと、変色しにくくなります。その際、あまり長くつけておかないように注意し、使うときはしっかり水を切って下さい。
- デコレーション前に粉糖をふることで、見た目が綺麗に仕上がります。