お菓子の家

材料(1個分)
- 生地
-
- バター100g
- 上白糖120g
- はちみつ30g
- バニラオイル少量
- 全卵60g
- 薄力粉240g
- 強力粉100g
- ベーキングパウダー1g
- シナモン3g
- 全卵(艶出し用)1個分
- グラス(接着用)
-
- 卵白30g
- 粉糖180g
- レモン汁少量
- デコレーション
-
- 溶かしチョコ適量
- お好みのお菓子適量
作り方
- 下準備
-
-
・バターは室温に戻し柔らかくします。
・卵を室温に戻します。
・薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、シナモンを合わせてふるいます。
・艶出し用の卵を溶き、裏ごします。
・グラス用の粉糖をふるいます。
-
・バターは室温に戻し柔らかくします。
- 生地
-
- ① ボウルにバターを入れ、ざっと混ぜます。
-
② 上白糖を2回に分けて加え、混ぜ合わせます。
-
③ はちみつを加え混ぜ合わせます。
-
④ バニラオイル、全卵を2回に分けて加え、混ぜ合わせます。
-
-
⑤ ふるった粉類をくわえ、ゴムベラで混ぜ合わせます。
-
-
⑥ 生地を一つにまとめ、ラップに包んで、冷蔵庫で最低1時間休ませます。
-
⑦ 量が多いと感じたときは、半分に分けてから生地をざっと捏ねます。
-
-
⑧ 麺棒で伸ばします。
-
-
⑨ 型に合わせてカットします。
正面と背面に窓やドアを切り抜きます。 -
⑩ 残りの生地を捏ねなおし、土台を作ります。
-
⑪ 艶出し用の卵を塗ります。
-
⑫ 屋根に模様をつけるとより可愛くなります。
-
⑬ 170℃に予熱したオーブンで、20分程焼きます。
(パーツによって焼き時間は異なります。)
- グラス
-
-
① 卵白にふるった粉糖を少しずつ加えながら混ぜます。
-
② レモン汁を少しずつ加えます。
-
- 組み立て
-
-
① 完全に熱が取れた生地を、グラスで接着していきます。
-
② まず土台に壁を接着し、壁が完全に固定されたら屋根を貼り付けます。
-
③ 屋根は滑り落ちやすいので、乾くまで支えるものがあると便利です。
-
④ 屋根が完全に乾いたら、グラスや溶かしチョコでお菓子を飾り付けていきます。
-
-
⑤ 残っているグラスを、窓や屋根に雪が積もったように絞る。
軒に垂らすように絞るとつららのようになります。 -
⑥ 粉糖をふりかけ出来上がりです。
-
- 型紙
-
-
動画ではクリアファイルを切り抜いたものを型紙として使用しています。
-