スイートポテト

材料(直径7cmのタルト型 8個分)
- パートブリゼ(タルト生地)
-
- バター125g
- 卵黄20g
- 塩0.5g
- 牛乳55g
- 薄力粉250g
- ※重し(同じ大きさの型にお米などを入れてもOK)適量
- ポテト生地
-
- さつまいも(ふかして裏ごししたもの)450g
- 砂糖60g
- 無塩バター30g
- 生クリーム25g
- 卵黄75g
- はちみつ15g
- 塩2.5g
- 艶出し用
-
- 卵黄20g(1個分)
- 牛乳少量
作り方
- 下準備
-
-
・ 薄力粉はあらかじめふるっておく。
-
・ オーブンは180℃に温めておく。
-
・ 薄力粉はあらかじめふるっておく。
- パートブリゼ(タルト生地)
-
-
① 柔らかくしたバター、卵黄、塩をボウルに入れ、ゴムベラで混ぜます。
-
② 牛乳を①に少しずつ加え、ムラがないよう混ぜます。
-
③ ふるった薄力粉を②に加え、均一に混ざったら、生地をひとかたまりにし、ラップで包んで、冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。
-
④ 寝かせた生地を2mm厚に伸ばし、型にひき、写真のようにフォークで穴をあけます。
-
⑤ 型に入った生地の上に、重しをのせて、180℃に温めておいたオーブンで20分空焼きします。
-
-
① 柔らかくしたバター、卵黄、塩をボウルに入れ、ゴムベラで混ぜます。
- ポテト生地
-
-
⑥ ペースト状にしたサツマイモ、柔らかくしたバターと砂糖、塩をボウルに入れ、ゴムベラで合わせます。
-
⑦ 生クリーム、卵黄、はちみつを⑥に入れ、ムラがなくなるまで合わせます。
-
⑧ 焼き上がったパートブリゼに、⑦を星口金で絞ります。
-
-
⑨ 表面に艶出し卵(卵黄、牛乳を混ぜたもの)をハケで塗ります。
-
⑩ 200℃のオーブンで、15分程焼き、表面に焼き色がついたらスイートポテトの完成!
-
⑥ ペースト状にしたサツマイモ、柔らかくしたバターと砂糖、塩をボウルに入れ、ゴムベラで合わせます。