葛きり

作り方
- 作り方
-
-
① 鍋に水、グラニュー糖を入れ火にかけます。
-
② グラニュー糖が溶けたら人肌程度に冷まし、くず粉を加えます。
-
③ よく混ぜた後、こし器を通して容器に流し入れます。
-
④ 容器を10分ほど湯煎にかけ、くず生地が固まったらお湯の中に沈めます。
-
⑤ くず生地が透明になったら鍋から取り出し、すぐ氷水につけて冷やします。
-
⑥ 容器からくず生地をはがし、食べやすい大きさにカットします。
-
⑦ カットしたくず生地を器に盛り付けます。
-
- 仕上げ
-
-
① 黒蜜やあんこ、アイスなどをトッピングしたら、出来上がりです。
-
アドバイス
- ・くず生地をこし器に通すと、滑らかな仕上がりになります。
- ・カットの細かさで食感が変わるので、お好みでカットしましょう。