抹茶とミルクのゼリー

材料(150ml容器4個分)
- 【抹茶ゼリー】
-
- 牛乳150ml
- 砂糖30g
- 練乳20g
- ゼラチン4g
- 水20ml
- 生クリーム100ml
- 抹茶8g
- あんこ100g
- 【ミルクゼリー】
-
- 牛乳150ml
- 砂糖20g
- 粉寒天0.7g
- ゼラチン2g
- 水10ml
- 【透明ゼリー】
-
- 水200ml
- 砂糖30g
- ゼラチン5g
- 水25ml
- 【仕上げ】
-
- 栗適量
- 鹿の子(小豆)適量
作り方
- 下準備
-
-
・ゼラチンと水を合わせてふやかします
-
- 抹茶ゼリー
-
-
① 牛乳に砂糖・練乳を鍋に加えて混ぜ、火にかけて温めます。
-
② 生クリームとふやかしたゼラチンを加え、80℃まで温めます。
-
③ 抹茶に少しずつ②を加えながら混ぜます。
-
④ あんこ・③の順でカップに流し込んだら、冷蔵庫で約1時間冷やし固めます。
-
- ミルクゼリー
-
-
① 牛乳を鍋に入れて火にかけて砂糖と粉寒天を加え、90℃まで温めます。
-
② ふやかしたゼラチンを加えて溶かします。
-
③ 粗熱をとり、抹茶ゼリーの上に流し込んだら、冷蔵庫で約1時間冷やし固めます。
-
- 透明ゼリー
-
-
① 水と砂糖を鍋に入れて火にかけ、ふやかしたゼラチンを加え、80℃まで温めます。
-
② バットに流し込み、冷蔵庫で約1時間冷やし固めます。
-
- 仕上げ
-
-
① 固まった透明ゼリーを小さくカットします。
-
② ミルクゼリーの上に①をのせて栗と鹿の子を飾ったら、出来上がりです。
-
アドバイス
- ・ゼラチンや寒天を扱うときは温度をしっかり守りましょう。
- ・ミルクゼリーは練乳を加えるとよりミルキーな仕上がりになります。