いちごのロールケーキ

材料(25cm×25cm鉄板1枚分)
- 生地
-
- 全卵180g
- 砂糖80g
- 牛乳10g
- 薄力粉80g
- バター20g
- クリーム
-
- ホイップクリーム200g
- 練乳20g
- 砂糖5g
- キルシュ2g
- シロップ
-
- 砂糖50g
- 水50g
- キルシュ3g
- トッピング
-
- いちご適量
作り方
- 下準備
-
-
・ 薄力粉をふるっておきます。
-
・ 天板にシートを敷き、オーブンを200℃にあたためておきます。
-
・ バターを湯せんで溶かします。
-
・ 薄力粉をふるっておきます。
- スポンジ作り
-
-
① 全卵を湯せんにかけて泡立てます。
-
② 卵がほぐれたら砂糖を入れ混ぜます。
-
③ 40℃くらいになったら湯せんからはずします。(人肌より少しあたたかいくらいが目安)
-
④ さらにもったりするまで泡立てます。
-
⑤ 薄力粉を入れてさっくり混ぜます。
-
⑥ 粉が見えなくなるまで混ぜます。
-
⑦ 牛乳と溶かしバターを一緒に入れます。
-
⑧ まんべんなく混ざったら生地が完成
-
⑨ 天板に生地を流します。
-
⑩ 表面を平らにならし200℃のオーブンに入れ、8~10分焼きます。
-
⑪ オーブンからとりだし冷まします。
-
- 成型
-
-
① シートをスポンジからはがします。
-
② 焼き目が上になるようひっくり返します。
-
③ 全面にシロップを塗ります。
-
④ 泡立てておいたクリームをスポンジに塗ります。
-
⑤ いちごを並べます。
-
⑥ 手前側から巻いていきます。
-
-
⑦ 清潔にした定規を置き粉糖をふるいます。
-
⑧ ロールケーキをカットします。
-
⑨ お皿に置きクリームやいちごを飾ります。
-
⑩ フルーツを盛りつけて完成!
-
アドバイス
-
・ スポンジにクリームを塗る時は、手前になるほうにクリームを重ね厚くするときれいに仕上がります。