ティラミス

材料(2人分)
- 【ビスキュイ生地】
-
- 卵黄1個分
- 卵白1個分
- グラニュー糖30g
- 薄力粉35g
- 粉砂糖適量
- 【ティラミスクリーム】
-
- マスカルポーネチーズ70g
- グラニュー糖30g
- 卵黄1個分
- 卵白1個分
- ブランデー(お好みで)4ml
- 【コーヒーシロップ】
-
- 水40ml
- グラニュー糖20g
- インスタントコーヒー3g
- 仕上げ
-
- ココアパウダー適量
作り方
- ビスキュイ生地
-
-
① 卵黄にグラニュー糖3分の1をいれて、泡立てます。
-
② 卵白と残りのグラニュー糖3分の2を泡立て、メレンゲを作ります。
-
③ ①に②を少し入れて混ぜ、次にふるった薄力粉を入れて、最後に②の残りのメレンゲ を入れてさっくり混ぜ合わせます。
-
-
④ 天板に絞り、粉砂糖をかけます。180℃のオーブンで10分位焼きます。
※粉砂糖をかけると、シロップが染み込みやすくなります。
※使用する容器の形に合わせて絞ってください。
-
- ティラミスクリーム
-
-
⑤ 卵黄とグラニュー糖2分の1を合わせ、湯煎でもったりするまで泡立てます。
-
⑥ ⑤とマスカルポーネチーズを合わせます。
-
⑦ 卵白と残りのグラニュー糖2分の1を合わせてメレンゲを作り、⑥とブランデーを加えます。
-
- コーヒーシロップ
-
-
⑧ 鍋に水、グラニュー糖、コーヒーを合わせて沸騰させ、冷します。
-
- 仕上げ
-
-
⑨ 容器の底にビスキュイ生地を敷き、コーヒーシロップをアンビベします。
※アンビベ:シロップなどの液体をしみ込ませること -
⑩ ⑨にティラミスクリームを流し入れます。
-
⑪ ⑨と⑩を繰り返します。
-
⑫ 表面にココアパウダーをかけてできあがりです。
-
アドバイス
-
※ココアパウダーをコーヒーに変えても◎少し苦味が増します。