秋のまろやかカフェマロン

材料(260mlのグラス4個分)
- カフェゼリー
-
- 水200ml
- 砂糖25g
- インスタントコーヒー4g
- 粉ゼラチン3g
- 水(粉ゼラチン用)15ml
- ブランデー3ml
- マロンムース
-
- 牛乳125ml
- 卵黄70g(L玉約1個分)
- 砂糖60g
- 粉ゼラチン8g
- 水(粉ゼラチン用)38ml
- マロンペースト125g
- コニャック12ml
- 生クリーム210ml
- 仕上げ
-
- 生クリーム100ml
- 砂糖8g
- 削りチョコ適量
- ミント適量
作り方
- 下準備
-
-
・ゼリーとムースのゼラチンにそれぞれ水を加えてふやかします
-
- 作り方
-
-
① 鍋に水と砂糖を入れて加熱し、砂糖が溶けたらふやかしたゼラチンを加え混ぜて沸騰直前まで加熱します。
-
② インスタントコーヒーに加えて溶かします。
-
③ 氷水に当てて冷やし、人肌程度になったら洋酒を加え混ぜます。
-
④ グラスの1/4まで流し入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やします。
-
⑤ 鍋に牛乳を入れて沸騰するまで温めます。
-
⑥ ボウルに卵黄と砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜ、温めた牛乳を少しずつ加え混ぜます。
-
⑦ 鍋に戻し、とろみがつくまで混ぜながら加熱します。
-
⑧ 約80℃になったら火を止めて、ふやかしたゼラチンを加え溶かします。
-
⑨ マロンペーストをほぐし、卵液を少しずつ加えてなめらかになるまで混ぜます。
-
⑩ 人肌程度になったらコニャックを加えます。
-
⑪ 生クリームを7分立てまで泡立てます。
-
⑫ 立てた生クリームにペーストを2回に分けて加え、ムラがなくなるまで混ぜます。
-
⑬ 固まったカフェゼリーの上に流し入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やします。
-
⑭ 生クリームに砂糖を加えて7分立てまで泡立て、トッピングします。
-
⑮ 削りチョコとミントを飾ったら、出来上がり。
-
アドバイス
- ⑦のとき、火にかけすぎると固まるので、とろみがつく程度で止めましょう。