3種のクリスマスエクレア
生クリーム仕立てのプチエクレアにサンタさんと雪だるまとツリーをデコろう!
☆クリスマスデザインのパッケージに掲載しているレシピです。
- 動画をみる
- 印刷する
-
- 調理時間の目安
- 15分
- レシピの難易度
- レベル1
- Tweet
- ブログに貼る
下のコードをブログに貼ると、このレシピが表示されるよ
1皿分
材料
-
- 生クリーム仕立てのプチエクレア
- 3個
-
- ホイップクリーム
- 適量
-
- マシュマロ
- 1個
-
- 苺
- 1粒
-
- キウイフルーツ
- 1個
-
- チョコペン(茶・赤・白)
- 各1本
-
- キューブのチョコ菓子
- 1個
-
- 丸い小さいお菓子
- 適量
-
- スティック菓子
- 1本
-
- ホワイトチョコのタブレット
- 1枚
下準備
-
- ・湯煎でチョコペンを溶かします
雪だるま
-
- ① スライスしたマシュマロをプチエクレアの上に乗せてチョコペンでくっつけます。
-
- ② 茶色のチョコペンで目と口を描き、鼻とボタンはカラフルな丸いお菓子をつけます。
-
- ③ チョコペンを使ってキューブのチョコ菓子を雪だるまの頭の上につけます。
サンタさん
-
- ① ホワイトチョコのタブレットをプチエクレアの真ん中より少し上の位置でくっつけます。
-
- ② ホイップクリームで髭、茶のチョコペンで目、赤のチョコペンで鼻を描きます。
-
- ③ 苺を1/3にカットし、帽子に見立ててくっつけたら帽子の綿と先端部分にホイップクリームを絞ります。
ツリー
-
- ① プチエクレアの下の方に白のチョコペンでツリーの植木鉢を描きます。
-
- ② スティック菓子を植木鉢の上にチョコペンでくっつけます。
-
- ③ キウイフルーツをいちょう切りにし、木に見立ててずらして並べたら、出来上がりです。
アドバイス
- ・キューブのチョコ菓子が大きい場合はカットして使ってください。
- ・髭を描くときは細い丸口金で絞るので市販のホイップを使う場合、細い丸口金をもともと付いている口金に被せて絞って下さい