パンプキンチーズケーキ

材料(18㎝の丸型1台分)
- 材料
-
- パイシート(市販品)1枚
- かぼちゃ(皮を剥いたもの)約250g
- 砂糖85g
- 全卵50g(L玉約1個分)
- 生クリーム85ml
- 薄力粉15g
- クリームチーズ260g
- ココアパウダー適量
作り方
- 下準備
-
-
・ かぼちゃはレンジで柔らかくなるまで温め(600~700wで4分程度)、お好みの粗さまでフォークで潰します。
-
・ 全卵・生クリーム・クリームチーズは常温に戻します。
- ・ 紙でジャック・オ―・ランタンの型紙を作っておきます。
-
- パイ
-
- ① オーブンを200℃に予熱します。
-
② パイシートを型の大きさに伸ばして、フォークでピケします。
※ピケ…穴をあけること。 -
③ クッキングシートを敷いた鉄板に①をのせて、190℃のオーブンで25分程焼きます。
-
④ 膨らんできたらひっくり返して、潰すように重しをのせて残りの時間焼きます。
-
⑤ 焼けたら粗熱を取ります。
-
⑥ 熱が取れたら丸型の大きさに合わせてカットします。
-
⑦ パイ生地を型に敷きます。
- パンプキンチーズケーキ
-
- ① オーブンを190℃に予熱します。
-
② ボウルにクリームチーズを入れ、柔らかくなるように混ぜ、砂糖を入れて混ぜます。
-
③ 全卵、生クリームを加えて都度混ぜます。
-
④ 薄力粉、潰したかぼちゃを加えて都度混ぜます。
-
⑤ パイ生地を敷いた型に流します。
-
⑥ 190℃に予熱したオーブンを180℃に設定して、約40分焼きます。
(途中で表面に焼き色がついてきたらアルミ箔をかぶせます。) - ⑦ 焼き上がったチーズケーキを網の上で冷まします。
- 仕上げ
-
-
① 熱が取れたら、紙で作ったかぼちゃの型を置き、上からココアパウダーを振りかけます。
-
② 菜箸などで、型紙をずれないように外し、最後に周りの型を外して出来上がり。
-
アドバイス
- ピケをすることで、ふくらみが減り、水分が抜けるのでサクサクになります。